【フライトレーダー24でサンタを見る方法】便名は?発着地は?3Dで見れる!?

(記事公開日:2020/12/24)

\羽田空港の限定品も買える!/

みなさま、こんにちは。30代主婦のホヌコでございます!

今年もクリスマスの時期がやってきましたね!

本日フライトレーダー24にサンタさんが出現しているのはご存知でしょうか!?

今回は、フライトレーダー24上にサンタを出現させる方法をご紹介します。


フライトレーダー24でサンタを追跡できる

フライトレーダー24とは、飛行中の航空機の現在位置をリアルタイム表示できるアプリです。

このアプリはとても楽しく、私は日常的に利用しています!

本日12月24日、フライトレーダー24にサンタが出現しました。

こんな感じで、画面上にサンタさんとトナカイがいます。

私が見たときは13時20分頃で、まだ日本の近くにいました。

ダラス・フォートワース行きのJAL機と並んでいる!

飛行機と速度が全然違うのが面白い。

サンタを表示させる方法は?便名は?

便名は「SANTA1」

機体記号「HOHOHO」。

サンタを表示させる方法はいたって簡単。

フライトレーダーで「santa1」を検索して、「地図に表示」を押すとサンタが出現します。

3Dビューを使用するとリアルなサンタを見ることができる

有料会員になると使用できる機能「3Dビュー」。

無料ダウンロード状態でも、数回だけ使用することができます。

これを使うと、自由にアングルを変えながらリアルに見ることができます。

トナカイ・・・9匹もいたのか。


発着地は?

発着地を見ると、どちらも「YLT」と表示されています。

YLTとは、北極点から約830kmに位置する、カナダヌナブト準州アラートにある、「アラート空港」。

恒久的に設置されている空港としては、世界最北の空港。 

YLTの下は「NOTH POLE」となっています。

ノースポールは、アラスカ州の中央部に位置する都市で、サンタクロースの家がある場所。

サンタさんは自宅から出発して、自宅へ帰るってことかな。

\旅をテーマにしたお取り寄せサイト!/

「SANTA1便」の詳細も見られる

こんな感じで、飛行高度や速度なんかも確認できます。

高度が38,000フィートなので、メートルにすると1,1582mくらいを飛んでいます。

速度は40ノットなので、時速74.08kmくらいで移動しています。

のんびりですね!


YouTubeもやってます!

細々とYouTubeもやっています!

ハワイや飛行機や旅行関連の動画を主に投稿しています。(最近はショート動画が多めです)

よかったらお正月の暇つぶしにでも見に来てください!!

まとめ

フライトレーダーでサンタさんを追跡しながら楽しむクリスマスはいかがでしょうか!?

気になった方は是非お試しください。

メリークリスマス!




シェアしてもらえるとうれしいです!